Author Archives: 院長

【重要】院内トリアージ実施のお知らせ

当院では、2025年9月1日(月)より「院内トリアージ」を実施いたします。

■ 実施時間 :(平日)18時以降/(土曜)12時以降

初診の方に限り、来院される方の症状に応じて、診療の順番や待機場所を振り分けさせていただきます。
なお、院内トリアージを行った場合は診療費に加算されますので、あらかじめご了承ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。

3.11

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

今日は3・11です。

もう、遠い過去の出来事になってしまった方もいらっしゃるかもしれません。

無理もないことです。

原子力緊急事態宣言は発令以来、1秒たりとも解除されたことがないにも関わらず、

テレビをはじめとしたマスコミが、平時を装っているから、です。

では現実はどうなのでしょう?。

端的に言って汚染は移染してきれいなったことにされただけ、です。

移染しきれないから海洋放出だと言っている、誠に悲惨な末路を辿っている古めかしい機械を、

この国は今後も最大限に活用し、建設から60年を越えたプラントもそのまま使い続けるのだそうですね…。

3・11は私の人生が一変した出来事でした。

元京都大学原子炉実験所の小出裕章さんは多くの住民が棄民されたと仰っておられますが、

それと同時に自らも、自分の故郷を棄てざるを得なかったと申し上げておきます。

被曝の許容限度を年間1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに緩めたということは、

そうしないと被曝限度を超えてしまい、住み続けられない大地になったことを、

図らずも国も自治体が吐露したも同然なのですから。

あれから、報道の自由度が凋落する一方のマスメディアに、視聴に堪える番組を流すところがあるでしょうか。私は期待していません。

「ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ。

 それ以外のものは広報にすぎない」ジョージ・オーウェル

「過去に目を閉ざすものは、結局のところ、現在にも、未来にも盲目となる」

 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー

ここに私が被災して以来、常に手元に置いて繰り返しみてきた動画があります。

Evacuate FUKUSHIMA Part 1.mp4

Evacuate FUKUSHIMA Part 2.mp4

当時起こったことを、この動画はありありと残してくれています。

国家とは、大きすぎる災害やそれに準ずる事態が生じたとき、(国民を)どうするのか、を

教えてくれています。当時俳優だった山本太郎氏の印象的な言葉でこの動画は唐突に暗転して終わります。

国家とは、歴史を紐解けば、常にそういうものだ、ともいえます。

だからこそ、私たちは主権を安易に手放してはいけないのです。

自分が自分らしく生を全うする権利は、決して奪われないようにしなければなりません。

ネットメディアやラジオ番組に連日のように出演して情報を伝えておられた、小出裕章氏のインタビュー動画を見つけました。

「3.11を忘れない」veggy vol.75 小出裕章氏スペシャルインタビュー

そして、

桜と予言と詩人 神隠しされた街 若松丈太郎 アーサー・ビナード

臨時休診のお知らせです

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

当院は院長の体調不良のため(インフルエンザ罹患)、

1月11日から16日まで臨時休診とさせて頂きます。

17日から通常診療を再開する予定です。

ご来院の皆様には大変ご迷惑をおかけして恐縮ではございますが、何卒、ご了承くださいますよう

よろしくお願い申し上げます。

院長

臨時休診(令和5年1月16日)のお知らせ

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

当院は令和5年1月16日(月曜日)を臨時休診とさせて頂きます。

皆さまにはご不便をおかけすることになり、大変恐縮ですが、

ご理解、ご了承いただけますよう、よろしくお願い致します。

院長

年末年始休診のお知らせ

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

当院は本年12月29日(木曜日)から令和5年1月4日(水曜日)まで年末年始休診となります。

1月5日(木曜日)から通常診療となりますので、よろしくお願い致します。

院長

インフルエンザワクチンのご案内

予約受付期間2025年9月22日(月) ~
予約方法(1)インターネット予約
(2)クリニック受付
(3)電話
※電話回線の混雑回避のため可能な限りインターネットでのご予約をお願いいたします。
ご予約の際の
注意事項
▼予診票について
※下記より予診票をダウンロード出来ます。必ず記入したうえでご来院下さい。もし、ご自宅で印刷出来ない方は、当院受付までお申し出下さい。事前にお渡しします。
予診票はこちら ≫

▼2回分をご予約ください
※12歳以下の方は3週間後以降に必ず2回分を同時にご予約いただくようお願いします。
※後日ご予約をされる場合に枠が埋まっていたりワクチン不足だとご予約いただけませんのでご了承下さい。

▼ご家族でご予約いただく場合
※ご兄弟で、同日で異なる時刻でしか予約がとれなかった場合は、予約の取られているいずれかの時刻でご一緒にご来院下さい。

▼お子様の方
※母子手帳をお忘れになると予防接種を受けることが出来ません。必ず持参してください。

妊婦の方
※必ず産婦人科の主治医に接種が可能か接種の当日までに確認してください。

▼ご予約の時間指定について
※ご予約の際に時間帯の指定が可能ですが、必ず指定した時間帯に接種できる訳ではありません。あくまでも目安です。当日の診療の込み具合、接種予約の込み具合により接種が遅れる場合があります。特に平日の夜診・土曜日に接種が集中します。大変込み合いますのでお時間に余裕を持ってお越しください。
対象患者さま大人 3,800円/回
子供 3,500円/回
65歳以上(岸和田市在住の方) 1,000円

※対象年齢:1才以上
予防接種期間2025年10月1日(水)~

※ご予約の前に注意事項をご確認ください。

祭礼期間中の臨時休診(9月16日、17日)のお知らせです

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

祭礼に伴い、9月16日(金)、17日(土)は臨時休診となります。

診療再開は、祭礼後の9月20日から通常診療となります。

ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

院長

お盆期間中の臨時休診について

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

お盆期間中の休診ですが、院内掲示と予約システムにて通知させて頂いておりますように、8月12日~8月15日まで臨時休診となっております。

8月16日から通常診療を再開する予定ですので、よろしくお願い申し上げます。

院長 

GW中の休診のお知らせ

みなさんこんにちは。
岸和田市別所町のさかもと内科クリニックです。
当院ではお子様からご長寿まで幅広くプライマリケアを実践させて頂いておりますので、
内科・小児科、何れの方でも受診していただけます。

本年のGW中の休診のお知らせです。

本年は4月29日から5月5日まで休診となります。

4月30日、5月2日も臨時休診となりますので、ご了承下さい。

当院からの定期処方薬等がある方で、GW中に処方が不足することが想定される方は、

この休診期間に入る前までにご連絡を頂けますようにお願い申し上げます。

院長